Rhino 7
購入し、インストールしました。
大きな変化としては SubD 搭載 でしょうか。
・Mesh (メッシュ – Polygon)
・SubD (サブ ディビジョン ジオメトリ – Sub division geometry)
・Surface (面)
を駆使し、あらゆるモデリングが可能!となったのかな?
ところで、WIP が入っていると、そこにインストールされる、や、
メニュー等、一部が英語になる、等、いろいろと混乱しました。
全部きれいにしてから、インストールし直すと、
今度は、テンプレートファイルが無い、等、他の問題も出たりしました。
一部英語を日本語化に関しては、
C:\Users\——-\AppData\Roaming\McNeel\Rhinoceros\***\Localization\ja-JP
を、7.0 フォルダーにコピーしてやると、とりあえず日本語になりましたね・・・。
——- : 各々設定しているユーザー名です
*** : バージョンアップの方は 5.0 や 6.0 があるかと思います。