Rhino+ が Rhinoceros のサイトで
https://www.rhino3d.co.jp
関連リンクのページ(右下)で紹介されております。
宜しくお願いします!
(以前のリンク先が変更になりました)
Rhino6 ドラックで面延長
Rhino6 では、面延長時、ドラッグで延長量を決定できます。
コマンド ExtendSrf で延長したい端末をヒットすると、
”曲線上” というガイドラインを利用します。
カーソルにあわせ、リアルタイムでプレビューされます。
延ばすだけでなく、縮める事も出来ます!
感覚でモデリングする際にも重宝しますね!!
MG-1デモフライト開催!
農業用ドローン導入をご検討中の方、MG-1にご興味のある方は是非ともご参加下さい。
【デモフライト 日程】
日時:10月29日(月)13時~
場所:石川県加賀市分校町ユ8
備考:参加無料、事前予約制、
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
エアステージ石川
MROラジオに出演
昨日、農業用ドローンスクールの模様をMROラジオ番組で生中継して頂きました。
急遽デモフライトをしてほしいとのことで、急いでヘルメットを被り準備!
お客様にもご協力頂き感謝です。MG-1スクールは随時行っておりますので、少しでもご興味ある方は弊社までご連絡頂ければと思います。
何卒宜しくお願い申し上げます。
エアステージ石川
10月度MG-1スクール受講生募集
10月度MG-1スクールを開催致します!
【開催日程】
第1回:10/15(月)-10/19(金)
第2回:10/22(月)-10/26(金)
※ご要望ございましたら、上記日程以外でも調整させて頂きます。
お申込は9月27日(木)が締切となります。受講を希望される方は、弊社までご連絡下さい。
TEL:0761-71-0237
何卒宜しくお願い致します。
HandyPROBE NEXT ELITE(creaform社)を導入しました!
今回、3D測定機を新たに導入しました!
Creaform の ポータブル3D測定機 ″HandyPROBE NEXT ELITE″ です。
以前導入した、″HandySCAN 700(非接触3D測定機)″とは違い、接触型の測定機になります。
HandySCANでは、測定物が大きくなるにつれ、思うような精度が出せず、どうしたものかと考えていました。
そんな時出会ったのが、今回導入した ″HandyPROBE NEXT ELITE″です!
HandyPROBE NEXT ELITEは、850mm×1350mm~約3m×3mまでの大きな製品も精度よく測定することが出来、メーカー精度は0.02mmと高精度になっています。(参考ページ)
また、HandySCAN700との併用により、細かい部分の測定や、治具等で位置調整が必要なものも、座標を確認しながら調整出来たりと様々な用途で使えます。
測定をご希望されるお客様は是非弊社までご連絡頂ければと思います。出張測定サービスも行っております。
花火大会の撮影
皆さん、こんにちは!明日で8月も終わりですね!
石川県の方はご存知かと思いますが、弊社がある石川県加賀市では8月の一カ月間毎日【花火】があがります!本当にすごいですね!
今年はお客様よりご依頼を頂き、ドローンで花火大会の撮影を行わせて頂きました!後日公開予定です★
ドローンによる空撮依頼は創造社へ!今後とも宜しくお願い致します!
ドローン事業部
9月開催 MG-1スクールのお申し込みはまもなく締切です!
先日、農業へのドローン利用拡大に向けた農水省検討会が行われたそうですね。
同省の調べによると、オペレーターは2017年3月:878人だったのに対し、⇒2018年7月現在:4113人に増えているとのことです。
今後ますます加速する農業分野へのドローン活用。北陸でドローンを検討されている方は是非弊社へご連絡下さい!
さて、9月開催のMG-1スクールですが、
お申し込みは8月28日(火)が締切となります。
【MG-1スクール日程】
第一回:9/10(月)~9/14(金) ※定員に達したため受付終了
第二回:9/24(月)~9/28(金) ※残り2名⇒残り1名 ※受付終了
受講を希望される方は、弊社までご連絡下さい。
TEL:0761-71-0237
MAIL:mg-1support5@rc-airstage.com
宜しくお願い致します。
エアステージ石川
Rhino6 奥にある部分をスナップヒット出来ない!?
Rhino6
デフォルトでは、シェーディング状態の時に、
手前にあるアイテムしかスナップヒット出来ない設定になっています。
解除は、オプションの中の
モデリング補助機能 - オクルードされたオブジェクトにスナップ
に、チェックを入れればOKです。
Rhinoceros4 のデフォルト設定といろいろと違うから混乱しますね。
PHANTOM4 PRO V2.0 GS PROに対応
PHANTOM4 PRO V2.0がGS PROに対応しました!!
PHANTOM4 PRO V2.0をお持ちの方は、ついにGS PROを使用出来ますね!
農業用ドローンセミナー開催
暑い毎日が続きますね!
石川県内では早朝より各地で防除作業が行われております。
来期シーズンを見据え、農業用ドローンの無料セミナーに参加してみませんか?
農業用ドローンを使用すれば、1ha約10分で散布することが出来、
手作業に比べ大幅に作業効率をアップすることが出来ます!
さらにDJI社AGRASMG-1は、散布高度・散布幅も一定で行えるため、初心者にも比較的操作が簡単です!
今後農業用ドローンを導入したい方!
適期に散布を行いたい方!
高齢化による人手不足で困っている方!
など、是非とも当社セミナーにご参加下さい。
セミナー当日は、水を用いたデモ散布、小型ドローン操縦体験も行います!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
農業用ドローンセミナー
日時:2018年 8月 10日(金) 10時~ ※終了は12時を予定しております。
場所:石川県加賀市高塚町ヲ249
費用:無料
内容:農業用ドローン AGRAS MG-1のご説明
デモフライト
小型ドローン操縦体験(希望者)
質疑応答
定員:10名
お申込方法:セミナーに参加される方は、下記メールアドレスまでご連絡下さい。
※氏名、会社名(法人の場合)、参加人数、電話番号ご記入下さい。
お申込はこちらから↓↓
メール:mg-1support5@rc-airstage.com
備考:当日セミナーに参加された方全員に、DJIロゴ入り扇子をプレゼント!!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
夏のMG-1スクールがアツい!
夏のMG-1スクールですが、実技講習を屋外で行うため、とにかく暑いです!笑
ですが…今月も暑さに負けず、MG-1スクールを開催しております!!
8月のMG-1スクールですが、まだ空きがございます☆
夏休みを利用して、この機会にぜひライセンス取得をしてみてはいかがでしょうか?
※8月入校希望の方は、7月末までにご予約が必要となりますので、お早めに弊社までご連絡頂ければと思います。
それでは皆様のご連絡をお待ちしております。
エアステージ石川 担当スタッフより
【3Dプリンターによる製作】ドローン 特殊カメラ搭載
お客様より「MAVIC Proへ特殊カメラを搭載してほしい」とのご依頼を頂きました。最近、このようなカスタマイズ依頼が増えてきております。
弊社所有の高精度・非接触3次元測定器にてMAVIC Pro&特殊カメラをスキャンし、そこから3Dプリンターにて製作します。
ドローンカスタマイズ依頼はぜひ弊社までご連絡くださいませ。
Rhino6 SR4 – 3Dマウスが動かない
Rhino6 SR4 (サービスリリース)に更新した時に、
古い 3D connexion 製品が反応しなくなりました。
(SpacePilot)
SR4 用プラグインが新しくなり、その影響でした。
C:\Program Files\Rhino 6\Plug-ins\3dxrhino.rhp
SR3 の時のプラグイン(3dxrhino.rhp)に戻せば大丈夫でした!
ただ、自動更新されていると上書きされるので戻す方法がないと思います。
どう対応してくるのだろうか・・・。
最新の3Dconnexion製品を購入すれば解決するんだろうけどね、多分・・・。
【御礼】ビジネス創造フェアいしかわ2018
5/17(木)~5/19(土)の3日間行われましたビジネス創造フェアいしかわ2018。
おかげさまで大盛況のうちに終えることが出来ました!
弊社ブースへお立ち寄り頂きました皆様、大変に有難うございました!
データ作成、ドローンに関することは是非弊社までお問合せ頂ければと思います。
今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。
ビジネス創造フェアいしかわ2018
ビジネス創造フェアいしかわ2018 (石川県産業展示館2号館)
後、残り1日となってしまいましたが、明日5/19(土)も開催しております。
宜しくお願いします!!
はじめてのドローン
4月より入社した新入社員のYさん。
これまで全くドローンを操作したことが無い未経験者でしたが、
弊社ドローントレーニングに参加。
まずは1日2時間、計5日間フライトシュミレーターによる練習。
⇒5日目にはシュミレーター上で対面ホバリングが行えるまでに上達しました!
(シュミレーターは初心者には難しいですよね☆ Yさん、センスがあります!)
次に室内にてミニドローンを操作。
⇒シュミレーターで練習した分、ある程度指示した場所で着陸まで出来るように!
さあ!次はいよいよ弊社フライト練習場でドローンデビューです!
頑張れーYさん!!
ドローンを操作したいけど初めてで不安な方、ドローンの基礎知識を学びたい方
是非一度弊社までご連絡下さい☆ さまざまサポートさせて頂きます!
弊社のフライト練習場は広くて障害物も無く、安心して飛行出来ますので☆
ビジネス創造フェアいしかわ2018 - 出展
今年も、ビジネス創造フェアいしかわ2018 に出展します!
5/17(木) ~ 19(土)
石川県産業展示館2号館
( MEX金沢 - 機械工業見本市 も同時開催しています )
内容は2本立て。
・農薬散布用ドローン ( DJI – AGRAS MG-1 )
・高精度スキャナー ( HandySCAN 700 ) 利用したデータ活用
共に実機を展示致します!
宜しくお願いします!!