先週末に開催された打越町イベント~新茶と伝統工芸フェス~に参加しました。
両日とも気温が上がり、早くも夏バテ状態に。
弊社のブースにも多くの方が足を運んでくださり、ありがとうございました。
写真は昨日会場から少し離れた場所から撮影しました。
すくすく育つ稲がいっぱいに広がり、とても綺麗でした。
こんにちは、創造社/エアステージ石川の高間です。
5月24日(火)、25日(水)の2日間で、DJI AGRAS T20、T30を使用した除草剤散布を実施しました。
今年も昨年同様、自動飛行による散布を行い効率化を実現しました。
一部の圃場ではマニュアルによる散布を行いましたが、やはり自動飛行で慣れていると
時間と手間がかかり、大変だなと感じました。
全ての圃場をマニュアルで行った場合の負担は大きいものだなと再確認。
自動飛行ができる機体をマニュアルで操作するのはもったいないですね。
ドローンの導入により、人力で行うより格段に改善はされましたが、更に農業ドローンの
性能を最大限に発揮した散布方法で、作業を進めてみませんか?
ご興味のある方は、何なりとご連絡くださいませ。
—
有限会社創造社/エアステージ石川
〒922-0302
石川県加賀市打越町ち75
TEL: 0761-74-3817
Mail: info@kaga-sozo.co.jp
本日、ドローンのデモを行いました。
(テレビ関係では NHK福井様、FBC福井放送様、福井テレビ様から
取材していただきました。
また、福井新聞社様から5/12の朝刊に掲載して頂いております。
日刊県民福井(中日新聞)様にも掲載頂きました。
他、日本経済新聞様、日刊工業新聞様にも取材頂きました。
後日5/末~6/中ぐらいに、掲載して頂けるとの事でした。)
福井県あわら市 ”伊与衛門農園” と共同です。
・空撮(P4 Multispectral 利用)により、地図作成 (※事前準備で完了済み)
・ドローンに土壌センサーを搭載し、計測 (※測定自体は事前準備で完了済み)
・ドローン DJI T20 による直播 (播種:散播)(10a:籾2.5kg + カルパーコーティング分)
・ドローン DJI T30 による施肥 (10a:40kg)
同じ圃場を土壌センサーで何か所も測定することが出来ますので、
その圃場内の地力を認識でき、直播時の肥料の量を調整する目安に出来ます。
また、自動航行させる事により、適量を的確に散布が行えます。
そして、出穂前の追肥時にも、土壌センサーでの地力の測定に加え、
P4 Multispectral を使用し、NDVI (リモートセンシング) も利用し、
追肥を可変施肥で行う事が出来ます。
(今年度、実施予定)
DJI T30 は NDVI画像を利用し、可変施肥が行えます。
その可変させる量を決める材料に利用します。
(経験値だけでなく、数値データによる裏付けが出来ます。)
有限会社創造社はドローンの販売だけでなく、
ドローンを最大限利用して頂けるような提案、サービスも行っております。
ぜひ、お声かけ下さい、お待ちしております。
こんにちは、創造社/エアステージ石川の高間です。
除草剤散布に向けて、T30の散布装置を粒剤のものに付け替えました。
さすが40kg積載可能なだけあって、とても大きいです。
多く散布しないといけない肥料もこれだけ積載できれば、頼りになりますね。
液剤散布装置から粒剤散布装置に付け替えるのもとっても簡単で、
コード1本を接続すればすぐに使えます。
数分で終わりますよ。ちなみにMG-1シリーズは30分くらいかかっていました。
工具も使わないといけませんので、簡単にはいきません。
数年で飛躍的に進化したDJI農業用ドローン、T30を見たいという方は是非弊社へ
ご連絡ください!デモフライトも可能ですよ。
よろしくお願いします!
—
有限会社創造社/エアステージ石川
〒922-0302
石川県加賀市打越町ち75
TEL: 0761-74-3817
Mail: info@kaga-sozo.co.jp
こんにちは!創造社/エアステージ石川の高間です。
最近少しずつ暖かくなってきましたね。
今週の最高気温が19度予報という日もありますね!
ドローンスクール日和ということで。笑
さて、弊社では引き続き農業ドローンスクール受講生随時受け付けております!
現在受講されている方が操縦しているMG-1を撮影させて頂きました。
最初はうまく操縦できなくても、練習を重ねていく上で段々と上達
していく姿を見ると、とても嬉しい気持ちになります。
ドローンの操縦未経験の方ももちろん大歓迎です。
農業に従事されている方をはじめ、新しく事業を始められる方など
多くの方に受講頂いております!
興味のある方は、是非是非ご連絡をよろしくお願い致します!!
—
有限会社創造社/エアステージ石川
〒922-0302
石川県加賀市打越町ち75
TEL: 0761-74-3817
Mail: info@kaga-sozo.co.jp
こんにちは、高間です。
2月半ばでもしっかり雪が降っていて、とても寒い日が続いていますね。
さて、T30の本格運用のためにテストフライトを実施しました。
T20同様、自動飛行中心の運用になると思いますが、なにかあった時に
バッチリ対応できるように操縦練習しないといけませんね。
T30のデモフライトの依頼は、随時受け付けております!
基本的には無料で承っておりますので、遠慮なくお申し付けください!
機体を見てみたいという方は、土日以外の日であれば可能です。
下記までご連絡お願い致します!
お待ちしております!!
—
有限会社創造社/エアステージ石川
〒922-0302
石川県加賀市打越町ち75
TEL: 0761-74-3817
Mail: info@kaga-sozo.co.jp