ドローン登録義務化

こんにちは、創造社/エアステージ石川の高間です。

先日、国土交通省がドローンの機体登録を来年6月20日から義務化すると明らかにしましたね。

機体重量が100g以上の無人航空機が対象になるとのことですので、DJI社ドローンに関しては

ほぼ対象になってくるかと思います。

所有者は氏名や住所、機体情報を国へ届け出るほか、機体への登録番号表示も求められるとのことで、

登録申請は今年12月20日からインターネットか書面で受け付けます。

来年度からいろいろと変わっていくドローン業界ですが、こういった法改正や規制管理を行った上で、

ドローンの普及促進に繋がれば良いなと思います。

これまでドローンに対して曖昧だった部分を改善して、明確化していこうという狙いですので。

弊社では引き続き、空撮用ドローンスクール”DJI CAMP”の受講生を受け付けております!

この時期にドローンの知識をしっかり身につけておくことをおすすめします!

ご連絡お待ちしております。


☆連絡先
電話番号: 0761-74-3817
メール: info@kaga-sozo.co.jp

農業用ドローンスクール随時募集しております。

こんにちは、創造社/エアステージ石川の高間です。

弊社では、農業用ドローンスクールの受講者を随時募集しております!

基本的には受講生の予定に沿って日程を決めさせて頂きます。

今月より販売を開始しました、DJI AGRAS T10/T30の資格も取得できます。

是非来年の農薬散布に向けて、早い時期から資格を取得し動くことをおすすめします。

お気軽にご連絡ください! よろしくお願い致します。


☆連絡先
電話番号: 0761-74-3817
メール: mg-1support5@mail.rc-airstage.com

DJI AGRAS T30初飛行

 

こんにちは、エアステージ石川の高間です。

先日弊社に入荷しました、DJI社 AGRAS T30を飛行しました!

T20に比べて少しプロペラの音が静かになったような気がします。

滑らかな動きで安定もしており、操縦しやすい機体だと思います。

T30を見てみたいという方がいましたら、何なりとお申し付けください。

※AGRAS T10は弊社にはございません。取り扱いはしていますので、購入は可能です。

 

ドローン空撮 10月3日 加賀市中央公園


10月3日 (日) 加賀市中央公園にて、プペルバスのイベントがあります。
(えんとつ町のプペルと煙のマルシェ実行委員会 が誘致)

中央公園では、プペルダンス等を行うようです。

残念なのですが、同時開催の 煙のマルシェ の方は、
コロナ禍により延期(来年の5月予定)となっております。

しかしながら、このイベントの空撮を弊社が行います。
加賀市中央公園のど真ん中、ドローンを飛ばします!
(事前申請済みで許可を頂いております。ただ強風や雨だと空撮は中止します。)

どのような映像になるか、今から楽しみです。
撮影風景は後日、ブログかTwitterの方で
UPしたいと思います。

UTC認定ドローンスクール

農業用ドローンスクール同様、空撮の方も、
UTC認定ドローンスクール、随時開催しております。
DJI CAMP スペシャリスト の認定証が取得できます。

空撮ドローンを飛ばしたい!
認定証をとりたい!

と、いった方々、是非ご連絡お待ちしております!

画像は弊社の練習用の機体です。大分年季が入っています(笑)。

新茶と九谷焼フェス 御礼

新茶と九谷焼フェス (26日27日の土日)
フェスにお越し頂きました皆々様、そして弊社ブースにお立ち寄り頂いた方々、
誠にありがとうございました。
同じ打越町というだけで分野の違うドローンを展示しましたが、
ご興味ある方が多く、うれしい限りでした。

農薬散布用ドローンの教習、販売だけでなく、空撮の方も、教習、販売を行っております。
空撮の教習後に合格した方は、DJI CAMPスペシャリスト認定証(※1)を発行いたします。
詳しくは弊社までお気軽にご連絡下さい、お待ちしております。

有限会社 創造社
TEL: 0761-74-3817 / MAIL: info@kaga-sozo.co.jp
ドローン事業 (エアステージ石川)(※2)
TEL: 0761-71-0237 / MAIL: y_takama@kaga-sozo.co.jp

(※1)
DJI CAMP
DJIの日本法人であるDJI JAPAN 株式会社が主催する操縦者向けの民間資格
詳しくは弊社ホームページ ( https://www.kaga-sozo.co.jp/dji-camp/ )

(※2)
エアステージグループ 石川県エリア
https://dji-airstage.com/

新茶と九谷焼フェス 2021年6月 26(土) / 27(日)

新茶と九谷焼フェス

弊社も同じ打越町の会社という事でブースを設置させて頂くことになりました。

農業用ドローンを展示いたします。
農薬散布している動画や空撮動画を流す予定をしています。

チラシにも記載がありますが、エフエム石川でもパーソナリティーをしていた
松岡理恵さんも会場にいらっしゃるそうですね。
会社でもFM石川を聞いていますよ!

打越町のお茶、九谷焼、そしてドローンと、宜しくお願いします!

加賀市ドローンによる医薬品配送実証実験-協力

昨日の5月20日 15時より
加賀市ドローンによる医薬品配送実証実験が行われました。
創造社も協力させて頂きました。

アビオシティ加賀/アル・プラザ加賀平和堂 から、
山代の加賀市文化会館まで、3Km弱を
ドローンに薬を乗せ、自動運転にて輸送する、というプロジェクト。

その為に、加賀市医療センター、電波塔、民家、すべての建物の
3Dマップが作成されており、それを利用しオフラインで軌道を作成。
そして自動運転させる。
(今回は実証実験ということで安全の為、
パイロット、補助員、を配置していました)

ドローンが飛んでしまえば、あっという間で終了なのですが、
準備から実施まで、多大な時間を要しましたね。

加賀市に、5Gも導入され、そして全域の3Dマップも整備されれば、
地上では車の自動運転、空はドローンでの自動運転、という時代が
そこまで来ていますね!
そのお手伝いを創造社も行っていきたいと思っております。

ドローンスクールは随時募集中です!

こんにちは。
創造社/エアステージ石川の高間です。
今日はとても暑いですね。
加賀では最高気温が28.5度となりました。
お隣の小松市では、なんと31.3度!!
いずれも今年最高の気温となりました。
水分・塩分補給等で熱中症対策をしっかり行ってくださいね。

さて、弊社のドローンスクールですが、ただいま受講生を絶賛募集中です!
開催日は特に設けておりません。
基本的にはマンツーマンでスクールを行っております。
もちろんグループで受講も可能です。
希望される日にちをお伝えいただければ、対応させて頂きます。
※タイミングによってはご対応できない場合もございます。
 予めご了承ください。

ドローンに興味のある方、是非弊社に一度連絡を頂ければと思います。
よろしくお願い致します。

(画像のドローンは、DJI社製のT20です。あだ名は太郎20号です。)