レイアウトマシンのデジタル部の改造 第三弾です。
・入力キー部の改善(キーボード感覚のボタンにしました)
・基数表示部の改善(見やすくしました)
今回も外装は3Dプリンターにて製作。
レイアウトマシンとパソコンとをつなぎ、即座に数値をデータとして取り込めます。
興味のある方、ご相談お待ちしております!!
レイアウトマシンのデジタル部の改造 第三弾です。
・入力キー部の改善(キーボード感覚のボタンにしました)
・基数表示部の改善(見やすくしました)
今回も外装は3Dプリンターにて製作。
レイアウトマシンとパソコンとをつなぎ、即座に数値をデータとして取り込めます。
興味のある方、ご相談お待ちしております!!
昨日行われた、『農薬散布用DRONE AGRAS MG-1散布デモ』。
その様子を本日付・北陸中日新聞<23面>に掲載して頂きました☆
石川県内全域を対象に、MG-1オペレーターの教習生を募集しております!!
デモ散布依頼やご不明な点がございましたら、弊社までお気軽にお問合せ下さいませ。
◆お問合せ
エアステージ石川 MG-1担当迄
TEL:0761-71-0237 ※営業時間<平日8:30~17:30>
農薬散布用ドローンのデモを行いました。
沢山の方に来て頂きました。
来て頂いた方々、誠にありがとうございました。
デモの予定が無くても、ご要望頂ければ開催したいと思います!
お気軽にご連絡下さい、お待ちしております!
CATIA assembly
アセンブリ設計する時に、リンクが切れる現象があり、
???と、なっていました。
デフォルトでは、”選択したオブジェクトとリンクを保持”に
チェックが入っていないようです。
初歩的な事だと思いますが、気が付いていなくて、
アセンブリ設計を避けていました。
これを機に、アセンブリ設計を積極的に行ってみます!!
こういった画像が撮れます。
新しいウインドウで開きます。
https://world.hangar.com/three-sixty/brMN8LQ0
場所は石川県加賀市です。
アプリは無料の為、ドローンがあれば高所からの360°撮影が簡単に出来ます。