3Dプリンターで製作

160809

このデジタル部のカバーは、3Dプリンターにて製作したものです。

3Dプリンターも使いようによっては、威力を発揮します。
表面はツルッツルにはなりませんが、機能や強度は十分です。
はめ込み用の爪(アンダー形状)や、横穴、締め付け用ボス、等々、
これが一度に製作ができますし、色も材料色を変えればOKです。
(弊社で3Dプリンター購入し、いろいろと試しております。
 材料もABSやPLA、そして透明な材料の対応も可能で、
 これが、いろんな意味で面白いですよ!)

切削加工だけに拘らず、3Dプリンターという選択肢もありだと思います。