新茶と伝統工芸フェス2024

こんにちは、高間です。

弊社が所在する打越町にて、毎年恒例となりました

新茶と伝統工芸フェスが開催されました。

今年は1日目が晴れ、曇りで、2日目は終日雨の降る天候でした。

そんなこともあり、1日目は賑わいも見せ、弊社ブースで行われた

ドローンVR体験会にも、多くの方にお越しいただきました。

このVR体験は、当イベントで何度か行っておりますが、体験された方は

みなさん感動されたり、良い経験ができたなど大変喜んでくださいます。

私自身、ドローンの業界に携わって数年が経過し、ドローンが身近な存在に

なっていますが、一般の方は名前は知っているけど、実際には見たことがなかったり、

どんなことができるのか明確に把握されていない方が多いのではないかと思います。

このような機会で、ひとりでも多くの方にドローンの魅力を知って頂き、理解が深まると嬉しいです。

弊社ではイベントだけではなく、日ごろからドローンの操縦体験やご相談など承っております。

ご興味のある方は、是非弊社にお問い合わせ頂けますと幸いです。

よろしくお願い致します!


有限会社創造社
〒922-0302
石川県加賀市打越町ち75
TEL: 0761-74-3817
Mail: info@kaga-sozo.co.jp

新茶と伝統工芸フェス2024に今年も参加します。

こんにちは、創造社の高間です。

毎年恒例の新茶と伝統工芸フェス2024に今年も参加させて頂くことになりました。

弊社では今年もドローンのVR体験を行います。

毎年多くの方に体験頂き、ドローンがより身近なものになっていると実感しております。

まだVR体験をしたことがない方がおりましたら、是非今回のイベントで体験頂き、

ドローンに興味を持って頂ければと思います。

みなさまのお越しを心よりお待ちしております。


有限会社創造社
〒922-0302
石川県加賀市打越町ち75
TEL: 0761-74-3817
Mail: info@kaga-sozo.co.jp

新茶と伝統工芸フェス 2023

こんにちは、高間です。

6月17日(土)、18日(日)に弊社の所在する加賀市打越町で

毎年恒例の新茶と伝統工芸フェスが開催されました。

弊社では、ドローンの展示・VR体験を実施したほか、

製造部門の方では、オリジナルデザインをレーザー刻印した

シェラカップの展示も行いました。

今年は両日ともに天候に恵まれ、更にコロナが明けたこともあり、

たくさんの方にご来場頂けたと思います。

ドローンのVR体験もみなさん楽しんで頂いたようで良かったです。

また来年の開催も楽しみにしております。


有限会社創造社/エアステージ石川
〒922-0302
石川県加賀市打越町ち75
TEL: 0761-74-3817
Mail: info@kaga-sozo.co.jp

小松市大杉町のイベントに参加しました。

11月6日(日)に、小松市大杉町で開催されたイベントに参加しました。

弊社は農業用ドローンのデモフライトや、空撮用ドローンの体験操縦、

VRゴーグルを使用した空撮体験を実施しました。

ドローンが空を飛び交う時代がもうすぐそこまで来ています。

イベントを通して、少しでもドローンに対する理解や身近なものに感じて頂ければ幸いです。

ドローンに少しでもご興味がある方は、是非弊社にお問い合わせください!

デモフライトや体験操縦は随時受け付けております。

よろしくお願い致します!


有限会社創造社/エアステージ石川
〒922-0302
石川県加賀市打越町ち75
TEL: 0761-74-3817
Mail: info@kaga-sozo.co.jp

【告知】打越町イベント~新茶と伝統工芸フェス~


こんにちは、創造社/エアステージ石川の高間です。

6月18日(土)、19日(日)に加賀市打越町にて、新茶と伝統工芸フェスを開催致します。

弊社がこちらのイベントに参加するのは今回で2回目となります。

今回はドローンの操縦体験も実施しますので、ご興味のある方は是非遊びに来てください!

お待ちしております!!


有限会社創造社/エアステージ石川
〒922-0302
石川県加賀市打越町ち75
TEL: 0761-74-3817
Mail: info@kaga-sozo.co.jp