ドローン買い替えキャンペーン

こんにちは、創造社の高間です。

今月から、MG-1ユーザー向けの機体買い替えキャンペーンがスタートしております。

T10へ買い替えで、バッテリー6本を補填、T25へ買い替えで、バッテリー3本を補填します。

これまでにはない大型のキャンペーンになりますので、是非この機会にMG-1を所有されている方は

買い替えを検討してみてはいかがでしょうか。

当キャンペーンを利用するにあたり、条件もいくつかございますので、詳しくは弊社まで

お問い合わせいただけますと幸いです。

よろしくお願い致します。


有限会社創造社
〒922-0302
石川県加賀市打越町ち75
TEL: 0761-74-3817
Mail: info@kaga-sozo.co.jp

かぼちゃ散布

こんにちは、高間です。

今年もかぼちゃの散布を行いました。

水稲と同じように散布を行いますが、畑で散布する場合は

何となく操縦の感覚が変わってくるような印象です。(深い意味はないです。)

ドローン散布の対象作物は水稲になると思いますが、

今回散布したかぼちゃをはじめ、様々な作物に対して使用することができます。

実際に使われている方も多くいらっしゃるかと思いますが、

今一度農業ドローンの活用方法について、検討頂けますと幸いです。

弊社では、DJI農業ドローンを最大限活用して頂くための知恵を保有しています。

ご興味のある方は是非弊社までご連絡ください!


有限会社創造社
〒922-0302
石川県加賀市打越町ち75
TEL: 0761-74-3817
Mail: info@kaga-sozo.co.jp

DJI AGRAS T10キャンペーンのおしらせ → 8/31まで延長!

こんにちは、創造社/エアステージ石川の高間です。

DJI AGRAS T10 の キャンペーン実施中です!
→ 2023年 8月31日(木)まで延長しています!!
(配布チラシが3/31となっていても8/31まで対応いたします!)

T10ご発注の方にバッテリー4本(40万円相当)をサービスさせて頂きます!!

さらに、下取りキャンペーンも同時開催します。

DJI農業機に限りますが、10万円で下取りさせて頂きます。
(別メーカー品は一度ご相談下さい)

最大50万円お得となるこのキャンペーンを見逃さないように!

ご連絡お待ちしております。


有限会社創造社/エアステージ石川
〒922-0302
石川県加賀市打越町ち75
TEL: 0761-74-3817
Mail: info@kaga-sozo.co.jp

令和5年度除草剤散布実施しました。

こんにちは、創造社の高間です。
今年も除草剤散布を請け負い、無事終えることができました。
今回はDJI AGRAS T30を使って初めて除草剤の散布を行いました。
序盤は粒剤散布装置の設定などで時間がかかりましたが、
その後スムーズに散布を行うことができました。
昨年のDJI AGRAS T20での散布と比較して、時間の省力化にも
成功しました。
そしてほとんどの圃場で自動飛行を行ったので、手動飛行で起きやすい
散布ムラやドリフト等のリスクも低いです。
もちろん自動だから操縦疲れもほぼございません。
(※自動飛行中は送信機を手に持ち、しっかりと機体を目で追っております。)

次の散布は、夏の防除になります。
7月下旬から8月中旬にかけて実施する予定です。
それまでに何度か操縦の練習もしておきます。
安全第一で散布を乗り切りましょう。


有限会社創造社/エアステージ石川
〒922-0302
石川県加賀市打越町ち75
TEL: 0761-74-3817
Mail: info@kaga-sozo.co.jp

DJI農業用ドローン端子カバー制作

こんにちは、創造社/エアステージ石川の高間です。

弊社で取り扱っているDJI農業用ドローンの機体のバッテリー部位の端子は、バッテリーを付けていない状態だと剥き出しになっているので、汚れ等防止の観点から端子カバーを作りました!
農閑期はドローンも使うことがないので、ずっと倉庫に置いておくことがほとんどだと思います。
そんなときに端子を保護してくれるカバーがあると安心ですよね。
実際にそんな声も頂いたこともありました。
バッテリーつけておけばいいんじゃない?と思うかもしれませんが、機体とバッテリーを同じ場所に保管することは盗難悪用等の観点から推奨はしておりません。
ですので別々の場所に保管しておくことが基本事項になるかと思います。
機体、バッテリー、送信機は別々の場所に保管することとスクールでもお伝えしております。

ご興味のある方は、ご連絡お待ちしております!


有限会社創造社/エアステージ石川
〒922-0302
石川県加賀市打越町ち75
TEL: 0761-74-3817
Mail: info@kaga-sozo.co.jp

【チラシ】農業ドローンの運用に困っていませんか?

こんにちは、創造社/エアステージ石川の高間です。

弊社ではDJI農業ドローンを対象に、運用に関する困り事やわからない事など

質問を随時受け付けております。

チラシにも書いておりますが、ドローンを所有している方から多くのお悩みを聞いています。

DJIドローンを性能も良いので、ドローンをより便利に効率的に作業ができるものとなっております。

DJIドローンの性能を存分に発揮した方法で、運用してみませんか?

もちろん、他社ドローンより乗り換えも可能です。

私たちは皆さまの目線に立って、一緒にドローン運用について考えていきます。

チラシを持って営業にも回らさせて頂きますので、よろしくお願い致します。


有限会社創造社/エアステージ石川
〒922-0302
石川県加賀市打越町ち75
TEL: 0761-74-3817
Mail: info@kaga-sozo.co.jp

令和4年度除草剤散布を実施しました。

こんにちは、創造社/エアステージ石川の高間です。

5月24日(火)、25日(水)の2日間で、DJI AGRAS T20、T30を使用した除草剤散布を実施しました。

今年も昨年同様、自動飛行による散布を行い効率化を実現しました。

一部の圃場ではマニュアルによる散布を行いましたが、やはり自動飛行で慣れていると

時間と手間がかかり、大変だなと感じました。

全ての圃場をマニュアルで行った場合の負担は大きいものだなと再確認。

自動飛行ができる機体をマニュアルで操作するのはもったいないですね。

ドローンの導入により、人力で行うより格段に改善はされましたが、更に農業ドローンの

性能を最大限に発揮した散布方法で、作業を進めてみませんか?

ご興味のある方は、何なりとご連絡くださいませ。


有限会社創造社/エアステージ石川
〒922-0302
石川県加賀市打越町ち75
TEL: 0761-74-3817
Mail: info@kaga-sozo.co.jp

農業用ドローンスクール受講生募集中!

こんにちは、創造社/エアステージ石川の高間です。

今週も農業用ドローンスクールの受講生が、農薬散布の練習を行っております!

高度や速度、散布量等、操縦しながら確認することは多いですが、

繰り返し練習を重ねることで、みなさん上達していきます。

ドローン散布に興味のある方、是非弊社のドローンスクールで資格の取得を目指しましょう!


有限会社創造社/エアステージ石川
〒922-0302
石川県加賀市打越町ち75
TEL: 0761-74-3817
Mail: info@kaga-sozo.co.jp

NEWチラシ

こんにちは!創造社/エアステージ石川の高間です。

ドローン事業部の新しいチラシが完成しました。

こちらを使い、営業活動をさせて頂いております。

これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。


有限会社創造社/エアステージ石川
〒922-0302
石川県加賀市打越町ち75
TEL: 0761-74-3817
Mail: info@kaga-sozo.co.jp